Matsumoto Dental Inc.
TEL : 022-293-3588
FAX : 022-293-3594
2012年01月31日
寒いですね~
狭い駐車場に車で行くより、歩いて
行った方が早いっていう場所が私にはあります。
じゃ自転車で行けばと云われても、自転車が上手じゃないので自転車を忘れて歩いて帰るくらいですから。
そんな訳で雪が降って、道路がつるつるになっちゃってもでも歩いていきますが・・・
風が冷た~い!!!
でも、会社ではバイクで営業しているOさんもいるし、雪が多い地区を担当しているMさんもいるし、
サンダル履きで朝早くから営業しているTさんもいるし、やせっぽでも営業しているYさんもいるし、
電車通勤で頑張っているKさんもいるし、ころびそうになっても、今日も歩こうっと chi
ところでですね
50周年松本フェアーの準備も進んでまいりましたので途中経過のご報告
・パンフレット校正の1回目終了
①社長挨拶文がありきたりでなく、いい文章です。
②前回より見やすいレイアウト
・お楽しみコーナーもどうしたら多くのご来場者の方に喜んでいただけるか
当たる確立を良くしました
・ご来場記念品も、ちょっと考えました
持ち帰って、家で開けた時に笑顔になります。(と思って決めました)
・会場でお渡しする袋もちょっと考えました
若い感性で選びました
28社の出展業者様と一緒に50周年フェアーを「感謝」の気持ちで頑張るぞ
chi
2012年01月11日
おめでとうございます
昨年は大変な一年でしたが、私はこれ程「普通の出来事」に
感謝した年はありませんでした。
このような災害がまたあっては欲しくありませんけど、
何を備蓄しておかなければならないのか
連絡方法はどうするのか
何を最優先にするのか
得意先への対処どうするのか
私達が経験して学んだことを子から孫へとどんどん伝えていくのが
経験した私達の務めでしょうね。
昨年、会社ではホームページをようやく立ち上げました。
役に立つ情報の発信元になりたいのですが、
どうも読んでくださっているのは仕入先の方々が多いようです。
ありがとうございます
出来れば、感想などをお送りくださいませ
お待ちしております
今年の課題は得意先にも読者が増えるように何かgood ideaを考えます
今年の干支 は 強さ・しなやかさ・健康・調和・幸運を運ぶと云われてます
被災にあったみんなに強さを
健康を担っている歯科業界に幸運を
運んでくれるといいですね
3月には50周年感謝フェアーを開催いたします。
来場してくださった皆様に喜んでいただけるように準備を一生懸命していますので
楽しみになさっていてください
では、今年もよろしくお願い申し上げます。
chi