株式会社 松本歯科商会
〒984-0047
宮城県仙台市若林区
木ノ下2-1-20
TEL 022-293-3588
FAX 022-293-3594
info@matsumoto293.com
2012年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

お知らせ

満開

2012年04月28日

やっと春が来て暖かくなりました。

いたる所で桜が満開です。

仕事中思わず車から降りて写真を撮りました。

でもすぐ散ってしまうのでしょう。

季節の巡りは速いものです。

ちょっと前までこんなだったのに。↓

T.M

 

ブラッシングについて

2012年04月25日

歯の痛みをこらえて、こらえて・・・こらえきれずに歯医者さんに行きました。

「よくこんなになるまで我慢したね」と先生・・・
 あきれ顔でおっしゃったのだと思います
 
 食事の時に噛めなくなるまで我慢しました。
 そのうち歯を合わせただけで痛みました。

 いつも悪くなってから行くので削られます。
 それがイヤで我慢しました

 治療が始まりました
 どこを触られても痛い、すぐに出血する

 先生!! 痛いとこだけ治療してくださいって云いたい 痛~い

 治療終了

 痛みが少し楽になった

 早く見てもらえば良かった

 現在はブラッシング指導を受けるところまで来ました・・・・長かった

 なにしろ、商品販売は出来てましたがブラッシングが出来てない

 私の歯には大人用歯ブラシで磨いた後、子供用ブラシで
 ブラツシングする個所があります
 大人のブラッシングで大人歯ブラシ+歯間ブラシかなって思っていました

 歯医者さんで指導を受け、自分の口に合ったブラッシングを
 覚えることが大事ですね。
 そうすれば、きれいな歯でいられますもんね。
  
 自己流ブラッシングはなかなか直らないね
 早く、先生に誇れる口腔内になるといいなと思うこの頃です

            chi

  

新製品紹介を受けて

2012年04月18日

会社にジーシー担当者さんが新製品5・6点の説明に来てくれました。

しかしながら、ジーシー担当者様には大変申し訳ないのですが、 
今回、私が理解できた商品・紹介して感想を聞いた商品の説明しか
お知らせできませんことをお詫びします

お読みくださっているお得意様にお願いです。
私が説明できない新製品に関しましては各担当より紹介をさせて
いただきますのでご勘弁ください。

      
フッ化ナトリウム洗口液0.1%「ジーシー」

 ・すでに溶液なので使いやすいし、計量カップがついているので便利
    原液使用の場合はカップにいれるだけですぐ洗口
    2倍希釈は目盛付きだから簡単できる
    簡便さがいいね
    
 ・フッ素がう蝕予防にいいけど苦いので、ちょっと苦手という方には
     最適な青りんごフレーバー
    子供に毎日使ってもらえそうですね

 ・何と容器が歯の形です・・・かわいいね
    子供と容器でお話ができそうですね

 ・高齢者にも使用できる
    フッ素入り歯磨剤を使用していて、洗口できる方には薦められそうですね
    液剤は口腔内隅々までひろがるから「う蝕予防」効果が上がると思います

 ・250ml×6本包装での販売です
    250ml÷1回使用料10ml=25回 家族で使えば1か月1本では足りない
    そう考えると無理な数字ではないし、室温保存なので患者様に薦めやすいですね
    
 ・ちょっと味見できるといいのにね

  
   

プラティカデンチャーブラシ (義歯ブラシです)

 ・平面カット(軟毛)部分が現存のものより気持ち柔らかいかな
    傷がつかないようにでしょうか
     
 ・新製品紹介に最初から価格を紹介するのはおかしいのですが・・・
           ↓
    患者様がお買い求めやすいように安価です 

 ・キャンペーン 4月23日~5月20日
    フレッシュクレンズ 12本 + プラティカデンチャーブラシ 12本
     (義歯洗浄剤)        (義歯ブラシ)


        
   泡で90秒ブラッシングするだけで義歯を洗浄できるので使いやすいと好評です。
   震災後、義歯洗浄をこわがる高齢者の方にはおすすめです 

         chi

  

お礼 「松本デンタルフェア2012」

2012年04月07日

10年ぶりに開催した
創立50周年記念「松本デンタルフェア2012」を賑々しく終えることができました。

ご来場いただきました皆様本当にありがとうございました。

↓開場に向け只今準備中!

会場には多くのお客様が来られ、各出展業者様の説明を熱心に聞いておられました。

↓メーカー様ブースにて実技を受けておられます

講演会、メーカー様セミナーでは本当に多くの方にご参加いただきました。

↓準備した席以上にお客様が来られ、大いに盛り上がった講演会でした

このデンタルフェアの大きな目的の一つに、お得意様方とお取引先様方への
感謝の気持ちを形にするというものがありました。

ご来場いただくそれぞれの方へのお役立ちになる商品の販売、情報の提供を通じて
皆様に満足していただくこと、そして出展業者様方にも実りのあるデンタルフェア
であること。
微力ではありますが、皆様に貢献できたのではないかと考えます。

これからもこの気持ちを持ち続け、日々努力していこうと思っております。

本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い申し上げます。