Matsumoto Dental Inc.
TEL : 022-293-3588
FAX : 022-293-3594
2020年10月28日
この頃、食事をすると歯間に食べものが挟まるようになるし、
ここで歯間ブラシ・ワンタフトブラシの大切さをヒシヒシ実感
公園の石がある階段を下る時に時間がかかるようになってきました。
孫にばーば遅いと云われる・・・私の足どうしたんだろ
Wさんみたいに散歩しないからかな
唯一の運動 薙刀はコロナで月2回のお稽古だし
友達みたいにスポーツジムに通う
私の性格からすると、仕事が忙しいとか言い訳して行かなくなる
可能性大
自宅から会社までの通勤25分を徒歩にするかな
よそのお宅のお庭を無断拝見したり、
最後のバテるあたりが紅葉のきれいなお薬師さん
雪が降る前に始めないと・・・
体が弱音をはく前に無理ない運動を chi
2020年10月19日
ネオ製薬工業株式会社様のホームページを覗いたら、工場が長野にあるんですね。
長野といえば、去年の今時分に二人で行き、とっても良くてまた行きたい場所の一つです。
車を利用せず、電車やバスを利用して歩きました。
小さな駅のホームには連なる山々が見え、収穫されたばかりの果物が売られたりして楽しい。
高台にあった宿の窓も山々が見え、長野は山の県なんですね。
宿で食べた初体験は味噌・ニンニクを巻いた馬肉・・・馬かったエヘヘ
いかにも地酒ネーミングの大雪渓が呑みやすいこと・・・
何しろお土産は手で運ぶので残念でした。
ざるに番号札が入っていて、それがなくなったらおしまいという、老夫婦で営業しているお蕎麦は、こしがあって美味しいのですが、かなり並びました・・・並んでいる人達で話しするのもいいよ。
歩いて偶然見つけた時計屋さんには、珍しい時計がいっぱいで、時間を忘れるくらい楽しみました。
松本城は門のところにボランティアさんがいて、丁寧な説明をされたけど忘れてしまいました・・・ごめんなさい。
松本城に入るにはまた並ばなきゃいけないくらい人・・・外観だけで済ませました。
これまでたくさんの葡萄を食べましたが、長野で買ったナガノパープルほど美味しい葡萄は食べたことがない。
取寄せも同じなのかな・・・
是非、もう一度行って見たいなと思っている長野県なので・・・目についちゃいました。
それと検査器具を使ってる様が実験好きだった私としては惹かれますね。
ジーシーさんは富士山が見える処に工場があるんですよね。
そこで、研修をした人に聞いたら、「富士山・・・見えてたかな」だって。
一生懸命研修をしていたので、周りを見る余裕がなかったのでしょう・・・たぶん。
私、歯科業界に長年いますが、工場見学をしたことがありません。
人工歯って6歯とか8歯が板に並べられて出てくるんですかね。
それとも、1本ずつバラバラに出てきてから並べるんですかね。
歯ブラシはハンドルに毛先が植えられる処が見られるんですかね。
何だか、想像すると楽しいですね。
かなり前になりますが、
ライオンさんの商品開発をしている方と話をしたことがあります。
詳しすぎる説明で、得意先に紹介する時には多いかなという内容でしたが、商品への思いがすご~く伝わってきました。
その商品を説明する時にその方の思いが入るみたいで、同等品と一緒の説明すると
「それ松本さんのお薦め?」って聞かれることがありました。
惚れ込んだ商品説明って、勉強するし、よく説明するので得意先からのお知恵も頂き磨きがかかります。
ちょっと懐かしんでしまいました・・・まだまだやる事あるよ。
うんうんうん chi
2020年10月09日
※発売日が2020年11月24日(火)に延期になりました
歯科充填用コンポジットレジン
≪オムニクロマ≫ (株)トクヤマデンタル
オムニクロマはコンポジットレジンで初めて構造色を使用し非常に幅広い色調適合性を実現したコンポジットレジンです。
①1本でVITA16色に対応
②シェード選択で迷わない
③在庫管理をシンプルに
↓↓↓ 新発売キャンペーン ↓↓↓
期間 2020年10月21日~12月18日(数量限定・期間限定) ※延期になりました
期間 2020年11月24日~2021年1月20日(数量限定・期間限定)
「オムニクロマ ペースト4g」1本+25%増量!の限定パック
歯科用表面麻酔剤
≪ネオザロカインパスタ≫ ネオ製薬工業(株)
基本性能はそのままに、使いやすさにこだわった新仕様になりました。
①最後まできれいに使い切れるラミネートチューブ
②先端ノズルが細く、より無駄なく必要量を取り出せる
③綿球への付着性を考慮した程よい流動性に改良
④ライトイエローのペースト
⑤フレッシュなラズベリーフレーバー
知覚過敏抑制材
≪クリンプロ ホワイト バーニッシュ F≫ スリーエム ジャパン(株)
クリンプロ製品シリーズにフッ化物配合のコーティング材が新登場!
①選べる3種類のフレーバー(チェリー・メロン・ミント)
②個包装で衛生的
③水洗・乾燥不要のシンプルな使用方法
④“滞留性”と“耐酸性”を併せ持つペースト
⑤露出根管、初期う蝕、酸蝕傾向のあるう蝕リスクの高い部位など、幅広い症例に適応
アルギン酸塩印象材
≪アルギノプラスト クリーム≫ クルツァー ジャパン(株)
アルギノプラスト クリームは、術者と患者様の双方にやさしいアルギン酸塩印象材です。
①5μmの高い細線再現性(シリコン印象材と同等の精度を実現)
②クリームのような水なじみ(短時間で簡単にダマなくクリーミーに練和可能)
③さわやかなスペアミントの香り
④高い引裂き強さ
⑤優れた寸法安定性
⑥口腔内で短時間で硬化(ファスト約1分、ノーマル約1分30秒)
小臼歯CAD/CAM冠対応 レジンブロック
≪松風ブロック HC ハードⅡ≫ (株)松風
すぐれた曲げ強さを実現
松風ブロック HC スーパーハードと同じ色調設計
2020年10月06日
雨の日の配達
商品を濡らさないように箱に入れて小走りに玄関に飛び込みましたら
ツルッ・・・広い玄関で良かったセーフ
雨の中ありがとうございますと声かけられて(見られたかな?)
雨が冷たくなりましたが・・・一雨毎に秋深まって来る感じの気がします。
木々の葉も赤や黄色に色づき、栗・里芋・マイタケ・葡萄・梨・柿も実り
目も口も楽しめる秋っていいですね。
葡萄と云えば
今まで味わった葡萄の中で1番美味しい!!
長野で購入したナガノパープルです。
雲海を見に 馬刺し・蕎麦を食べに ナガノパープル買いに 行きたいなあ
キノコも大好きです。
う~んマイタケを一番使うかな・・・鍋・焼き物・天ぷら・炒め物・ホイル焼
なめこもいいよね・・・豆腐と一緒にお味噌汁・大根おろしと一緒に
エノキは・・・お肉で巻いてしゃきしゃきと
松茸ですか・・・貧乏人なんでしょうね。しめじの方が口に合う 苦笑い
山形で食べた芋煮には色々なキノコが入っていて味がすご~く良くなって・・・真似しましょう
キノコって太らないって本当?そんなことないよね。だって色々な食材と使えば一緒だよね。
宮城県で梨と云えば
ごつい感じの利府梨かな
この季節は利府街道を通るとおみやげでしたが・・・最近ないねえ wさん
ラ・フランス狩りに母と妹と三人で行った思い出話です
食い意地があると云っても、枝から取って、剥いて、3個が限界
母は1個がようやっと・・・なんと妹がほとんど食べなかったと交渉して母の入場料は無料
だけども、おみやげに買ったので得したのか損したのかわからない 苦笑い
冷たい雨が美味しい秋になりました chi